革靴は通販よりもドンキのほうが安かった【レビューあり】
新しい革靴が欲しいなぁ、、
サラリーマンなので毎日革靴を履いているわけですが、私が持っている革靴はたったの一つ。
雨などで濡れて帰ってきた日は乾かすといったことが結構手間です。
そう考えるとできれば二、三足欲しいんですよね。
二足は普段使い用として使用し、もう一足は冠婚葬祭などで恥ずかしくないように綺麗なまま取っておく用としてそれくらいあってもいいんじゃないかと思いました。
ただ革靴ってそこそこ値が張るんですよね。
今まで使っていた革靴はスーツをAOKIで購入する際に一緒に購入したのですが、AOKIでは1足1万円くらいします。
1足1万円という金額だとあんまりたくさん購入するなんてことはできません。
私のような節約大好き貧乏人からすると高いですからね笑
「通販でも1足1万円位するのかなぁ」なんて、みんな大好き楽天やAmazonで革靴を検索してみたのですが、、
革靴ってむちゃくちゃ安いじゃねぇか!
2足セットで4,000円!?
今まで1万円くらいで購入していたのは何だったんだよ、、
しかも使ったことある方なら分かると思いますが、1万円程度の革靴って別に品質が高いわけではありません。
結構早い段階でだめになります。
また靴底もすぐ滑り止めが効かなくなり、雨の日は気をつけないとむちゃくちゃ滑ります。
「どうせ、一万円くらいの革靴を買うんだったら例え品質がさらに悪かったとしても安い革靴を数足買った方がいいんじゃないか、、」
少し品質が高くて汚れた革靴よりも、品質がちょっと悪くても新しい革靴を使った方が見た目がきれいでおしゃれにも気を使っている人なんだと思ってもらえます。
世の中の殆どの人は、見た目で革靴の品質なんかわからないですしね笑
そういうわけで通販で革靴を購入しようと思っていた矢先、さらに安く革靴が購入できる方法を知ってしまいました。
それは通販ではなく、ドンキ(ドン・キホーテ)で購入すること!!
近くにドンキホーテがない方は通販で購入するべきだと思いますが、機会があるなら是非ドンキで購入するべきだと思います。
今回はドンキの革靴の紹介とそれを2ヶ月強履いたレビューを書きたいと思います!
Sponsored Link
ドンキで革靴が2足3,000円
行ってきましたのは横浜西口店のドン・キホーテ。
会社から近いから寄りやすいんですよね~。
底の靴売り場へ行くと、、
一足1,999円、二足で2,999円という文字が!
ネット通販で購入するよりも1,000円安いことになります!
これは送料分実店舗のドン・キホーテの方が安いと見ていいでしょう。
そして、いろいろな種類の革靴がドン・キホーテには置いていますが、1,999円の革靴はどの組み合わせで購入しても二足で2,999円というのも嬉しいところ。
同じ種類じゃなくてもいいのです。
私はAirwalkingというメーカーの靴を二足購入しました。
別々のメーカーを買っても良かったんですが、なんか軽くて履きやすそうだったんで同じメーカーで統一しました。
ネットで調べてみると、通販だと2,490円なのでドンキで購入すると2足で2,000円程度お得ですね(^^)
また、私は足のサイズが28センチと大きくてよく困るのですが、30センチまで揃えられていてそちらも不都合はありませんでした。
(27センチ以下0.5センチ刻み、27センチ以上は1センチ刻み)
安く購入できてホクホク顔です(^^)
さて、安く購入できるだけじゃだめですよね。
使ってみて良い品でなければいけません。
二ヶ月使ってみたレビューをしてみたいと思います。
中敷きが弱いものの、靴自体は悪くない
さて、使用して二ヶ月後はどんな感じなのでしょうか?
ちなみに購入した2足ともおろして、交互に使っているような感じなので実質1ヶ月ずつ使用しているという感じです。
まず気になったのは中敷きが剥がれ始めたというところ。
これは両方の革靴で起きました。しかも両方とも1日目です。
「粗悪品をつかんじゃったかな~」
1日目でこんな感じになっちゃったので、そういう考えがよぎります。
が、若干中敷きが剥がれてからその後は大した広がりはなくなんとか耐えています。
うん、悪くない。
最悪中敷きなら100均などで安く購入できます。
さて、外観はというと、、
全然悪くないですね!
若干片方の靴で剥がれたところはあるものの、これくらいは全然許容範囲です。
1万円程度の革靴でも起きることです。
靴底はどうでしょうか?
靴底のすり減りも安いからすごいすり減るということはないようです!
これは嬉しいですね。
中敷きは若干粗悪なものの、この安さならまた購入したいと思えるような感じでした。
ちなみに、1万円の革靴を3ヶ月ほど履いたものがこちらになります。
やはり、3ヶ月履いているので靴の内部の裂傷と靴底の減りが大きいですね。
高いから長持ちするというわけでもなさそうです。
なら安い方がいいじゃない!
いかがだったでしょうか?
革靴を購入する際の参考になれば幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログはランキングサイトに登録しています。
役立つ情報があったと思ったらクリックお願いします。

生活・文化 ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
Sponsored Link
革靴は通販よりもドンキのほうが安かった【レビューあり】

就職は給与よりも福利厚生で選んで節税を!!

履歴書のフォーマットを無料で手に入れよう!

履歴書用写真が30円!?コンビニで簡単・格安に印刷できます
