メガネスーパーは株主優待券を利用するのが一番割引率が高い!!【買ってみた】

メガネスーパーは株主優待券を利用するのが一番割引率が高い!!【買ってみた】

メガネスーパーは株主優待券を利用するのが一番割引率が高い!!【買ってみた】

メガネスーパーは創業40年以上続く、メガネ販売店としては老舗と言えるくらいの歴史を持っています。
そんなメガネスーパーは、325店舗数もある有名な全国チェーンなので利用する方も多いですよねヽ(´▽`)/

 

今回はメガネスーパーの一番得する利用方法を教えちゃいます♪

 

また私もメガネスーパーでメガネを買ったので、その感想も書いちゃいます!
できれば最後までお付き合いください(n‘∀‘)η

 

 

Sponsored Link

 

 

メガネスーパーで一番得する割引券は株主優待券

 

メガネスーパーで一番得する割引券は、株主優待券です。これはお店の人も言っていたので間違いないです。
ですのでメガネスーパーでメガネの購入を考えている方は、絶対に株主優待券を手に入れてから購入しましょう。

 

※追記(2017/11/18)
2017年11月1日メガネスーパーはビジョナリーホールディングスの完全子会社となりました。
メガネスーパーブランドはそのまま残りますので、消費者としての立場では会社が変わったというのは意識しなくても大丈夫です(^^)

 

 

メガネスーパー(ビジョナリーホールディングス)の優待内容は、以下のようになっています。

 

【単元株(100 株)以上 3 単元株(300 株)未満】

  • 通常価格(セール品にも使用可)より30%割引券×1枚
  • 10,000相当のメガネレンズ仕立券×2枚

 

【300株以上】

  • 通常価格(セール品にも使用可)より30%割引券×2枚
  • 10,000相当のメガネレンズ仕立券×2枚

 

 

あとで、株主優待券使用体験談も書きますので、そちらでこの優待内容を詳しく解説しますヽ(´▽`)/

 

さて、メガネスーパーの株主優待券の入手方法は以下の2つがあります。

 

 

 

メガネスーパー株主優待券入手方法1:ビジョナリーホールディングスの株主になる

株主優待券というくらいなので当たり前な入手方法かもしれませんが、ビジョナリーホールディングスの株主になるという方法があります。

 

ビジョナリーホールディングスは2017/11/18現在、80円付近となっており、最低価格10,000円弱で株主優待券を貰うことができる100株を購入することができるため、かなり低い出費で株主優待券を貰うことができます

 

証券口座を持っていない方は、楽天証券でNISA口座を開設するのがおすすめです。
楽天証券でのNISAの取引なら株の売買手数料が永久無料ですし、儲かったときにかかる税金も無料です。

 

しかしビジョナリーホールディングスは残念ながらここ何年か経営状態が危うい企業(倒産した場合、投資した金額は戻ってきません)なので、株主優待券を入手する為だけに、メガネスーパーの株主になるという方法はあまりおすすめしません
(株を勉強しようと思っている人にとってはメガネスーパー株の購入を私は勧めています→関連記事:長期投資初心者に足りないのは失敗経験!さあ、メガネスーパーの株式を購入しましょう!)

 

 

また、株主優待券は送られてくる時期というものがあるので、最悪半年ほど待つことになってしまいます
メガネは欲しいと思った時に買いたいので、それはちょっと不便ですよね。

 

 

現実的には次の手に入れ方が良いかもしれません。

 

 

メガネスーパー株主優待券入手方法2:フリマアプリで株主優待券を入手する

メガネスーパーの株主優待券はフリマアプリで簡単に入手できます。
しかも、300円程度でたくさん出品されています(^ω^)

 

メガネスーパー, 株主優待, メルカリ

 

 

 

優良な出品者であれば買ってからすぐ発送してくださるので、最短買ってから2~3日で届くのも嬉しいですよね。
是非、フリマアプリでお得に入手しちゃいましょうヽ(´▽`)/

 

 

※追記(2018/05/23)
近年の社会問題等を受けて、メルカリやラクマといったフリマアプリでの商品券の出品は利用規約により禁止されています。
今の所、ヤフオクでは購入可能なようです。

 

 

メガネスーパー株主優待券の細かいルール

メガネスーパーの店員さんに、株主優待券の細かいルールを確認してきましたので、紹介します。

 

10,000円のメガネレンズお仕立て券【最高2枚(20,000円分)使用可能】

こちらの優待券について店員さんに聞いたところ、以下のように説明されました。

 

  • 3万円未満では、メガネレンズお仕立て券1枚(1万円引き)使用可能
  • 3万円以上なら、メガネレンズ仕立て券2枚(2万円引き)使用可能
  • フレームも同時購入しなくては使用不可
  • オプションを付けて3万円以上になった場合も、メガネレンズ仕立券2枚使用可能(注釈)

 

レンズはセール品でなければ、最低価格が16,000円です。
メガネスーパー レンズ価格表

 

そしてレンズにはUVカットやブルーライトカットといったオプションを付けることが可能なので、オプションを駆使してレンズの金額が3万円を超過した場合はレンズお仕立て券を2枚使用することが可能と言われました。

 

メガネスーパー レンズ価格表 オプション

 

 

 

※注:メガネスーパーの公式サイトを確認したところ、以下のようなQ&Aがありました。

Q2:「メガネレンズお仕立て券」の対象はオプション(ブルーライト対応コーティング等)も含まれるのでしょうか?
A2:「メガネレンズお仕立て券」につきましては、レンズ本体のみが対象となり、オプションは適用外となります。
(引用:メガネスーパー:株主優待券に関するご質問)

 

オプションを含めてよいかに関して、私が店員に聞いた内容と公式サイトで書かれている内容が異なっていますので、こちらに関しては事前に店員さんに確認の上ご購入してください。

 

 

 

通常価格から30%割引券

こちらの株主優待券の内容は、以下のようにメガネスーパーの店員さんから説明をいただきました。

 

  • 対象外のサービス品もある
  • 5,000円以上の合計購入金額の場合、使用可能
  • 他のクーポンとは併用不可
  • メガネレンズお仕立て券と併用可
  • 16,000円のレンズを購入した場合、10,000円のメガネレンズお仕立て券を使用し、残りの金額6,000円に30%割引券を適用させることができます。
    つまり実質4,200円でレンズを購入できます。
    もちろん、一緒にメガネフレーム等購入していた場合、メガネフレーム、レンズの両方に30%割引が適用されます。

 

 

株主優待券は以上のように使用できます。

 

 

 

メガネスーパーで買ってみた

私はメガネを買う時に少し神経を使っています。
一度メガネの購入で痛い目をみたことがあるからです。

 

あまり信用できないメガネ屋で一度買ったとき、メガネが合わずメガネをかけているとすぐ目が疲れて、頭が痛くなりました。
再度メガネ屋に行きその症状を伝えたところ、度数を下げられたのですが症状は一向に改善されませんでした。そしてそのメガネを使い続けたことで、3か月ほどで視力がグンと下がり、メガネを新しくすることとなってしまいました。

 

こんなことからメガネはちょっと高くても信頼のできるところで買った方がいいと思い、メガネスーパーで買うようになりました。そういうことで、メガネスーパーで購入しました(^○^)

 

 

フレームは特売品の4,980円のもの!

 

メガネスーパー フレーム

 

残念ながらサービス品だし5,000円以下なので、株主優待券で30%OFFにはなりませんでした(´・ω・`)
まぁ、気に入ったやつが元々安くなってたんで結果オーライですねヽ(´▽`)/

 

 

レンズはちょっと贅沢して、NICONのライトDAS屈折率1.74というレンズの厚みが一番薄いやつにしました。

 

メガネスーパー レンズ代

 

 

ド近眼なんで薄くないとカッコ悪くなっちゃうかなぁと思って贅沢しました(^ω^)
さらにオプションでブルーライトカット(`・ω・´)

 

レンズ代金45,000円なり!!

 

これに株主優待券を適用すると、
(45,000-20,000)×7/10=17,500円

 

27,500円もお得になりましたヽ(・∀・)ノ

 

 

 

技術料、フレーム代、消費税込で約25,000円!!

 

メガネスーパー 株主優待券使用

 

割引がすごいきいているとはいえ、JINSとかの格安メガネに比べると結構高いですね・・
まぁ、仕方ないんですが。

 

ちなみに以前はHOLTのエクステンションWAS屈折率1.74というレンズを使用していたのですが、金額に見合う違いはよく分からなかったんで、次回は安い方にします(笑)

 

 

メガネスーパーで購入した感想

メガネスーパーはやっぱり金額は割引がきいているとは言っても、やはり高い印象を受けます。
しかし私はやはり格安メガネと比較して、値段を払うだけの価値はあるかなと思いました。

 

まず検眼ですが、検眼項目は眼科と同じくらいありました。
格安メガネ屋だとこの検眼をアルバイトが行うこともあるみたいです。

 

目は生活においてかなり重要なので、それを大して知識のないアルバイトにやってもらうのは心配です。

 

 

また、メガネスーパーを信頼できるエピソードが今回ありました

 

今回購入したメガネを一日使っていると目が疲れてしまい、メガネの相談にメガネスーパーに再度行きました。そこで、「パソコン作業が多いので、もう少し度数を落としたほうがいいのか?」とか「パソコン用メガネを作ったほうがいいのか?」ということを相談に行きました。

 

そしてそういった質問への回答が、「遠くや近くに焦点を合わせる能力はお客様は若いので別に問題ない」とか「フレームやレンズを変えると、どうしても今までとは目とレンズの距離だったりといったものが変わってくるため、使う目の筋肉が変わり疲れることもある。もう少し使ってから判断したほうがいいです」といったちゃんと安心できる回答をいただきました

 

この回答をする時も、再度検眼をしていただき前回の測定が間違ってないかを確かめた上での回答です。
メガネの相談をしているなかで、かなり安心を受けました。
そして店員さんの言うとおり、一週間もすると疲れを感じなくなりました。

 

 

 

格安メガネ店では、こうはいかないでしょう。
やはりちゃんとメガネの専門家が店にいるというのは安心しますね。

 

 

 

さいごに

メガネスーパーの株主優待券の話はいかがだったでしょうか?
別にメガネを買うのはメガネスーパーではなくてもいいかもしれませんが、信頼できるお店で買うようにしましょう
でないと大切な目が取り返しのつかないことになってしまうかもしれませんよ?

 

私はメガネスーパーの店員さんに色々相談した結果、日常使用するメガネをメガネスーパーで買い、PC用メガネをJINSで買ってみることにしました。
何かメガネの相談をするときは、メガネスーパーにします(笑)

 

 

 

JINSのメガネも購入してみました。
格安メガネ「JINS」と「メガネスーパー」はどっちがいい?
JINSとメガネスーパーのメガネを1年使用して分かったメリットとデメリット

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログはランキングサイトに登録しています。
役立つ情報があったと思ったらクリックお願いします。

 


生活・文化 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


FC2 ブログランキング

 

Sponsored Link

JINSとメガネスーパーのメガネを1年使用して分かったメリットとデメリット

JINS,メガネ 私は1年前にメガネスーパーのメガネとJINSのメガネを購入しました。メガネスーパーのメガネは普段使い用の度の強いメガネ、JINSのメガネはPC作業用の度の弱いメガネです。(関連記事:格安メガネ「JINS」と「メガネスーパー」はどっちがいい?)度の強さが異なるので、一概に比較をすることはできないかもし...

≫続きを読む

メガネの鼻当てについた緑の付着物を取る方法

メガネ,緑青 メガネの一般的な寿命は2年くらいと言われています。大事に使えば安いメガネでももっと長持ちするのですが、メガネを長持ちさせたときに気になるのがメガネの鼻当てに付く緑の付着物です。私のこのメガネの付着物はまだ全然少ない方だと思います。一回きれいにした後なので(;´∀`)きれいにする以前はかなり汚かったで...

≫続きを読む

その行為がメガネのレンズに傷を付けている!ついやりがちなメガネの取り扱い

眼鏡 コーティングの傷 メガネって結構高い買い物ですよね。私はメガネスーパーで買っているのですが、一番安くなる割引券の株主優待を利用しても25,000円程度かかってしまいました。(関連記事:メガネスーパーは株主優待券を利用するのが一番割引率が高い!!【買ってみた】)実はなぜ私がメガネスーパーでメガネを最近買い直したのかとい...

≫続きを読む

格安メガネ「JINS」と「メガネスーパー」はどっちがいい?

JINS JINS オンラインショップ格安メガネの代表格「JINS」のメガネを買いました。私は一度、メガネを買ったときに視力が3か月で低下するという経験をして以来、格安メガネを避けていました。(関連記事:メガネスーパーは株主優待券を利用するのが一番割引率が高い!!【買ってみた】)しかしあまりにもJINSのメガ...

≫続きを読む

コンタクトを最安値で買う方法

コンタクト 近年はパソコンやスマホの利用時間がどんどん伸びることで、視力低下は現代病となっています。現代人の約2人に1人が視力0.4未満らしいですよ。そんな中コンタクトはもはや必需品ですよね。私も普段はメガネですが、スポーツ等の習い事をやるときはコンタクトを使用しています。(あとは合コンの時も笑)さて、そんなコ...

≫続きを読む

メガネスーパーは株主優待券を利用するのが一番割引率が高い!!【買ってみた】

メガネスーパー メガネスーパーは創業40年以上続く、メガネ販売店としては老舗と言えるくらいの歴史を持っています。そんなメガネスーパーは、325店舗数もある有名な全国チェーンなので利用する方も多いですよねヽ(´▽`)/今回はメガネスーパーの一番得する利用方法を教えちゃいます♪また私もメガネスーパーでメガネを買ったので...

≫続きを読む