【鶴見】森永工場のお得なアウトレットケーキ・デザートを買ってみた!
何かを生産する場合、絶対にロスや商品規格外品というものが発生してしまいます。いわゆる、訳あり品ですね。
私も両親が農家なので分かります。普通に味は一緒なのに形が悪いとかそういう理由で捨てられたり、市場に出ないものというのがあるのです。
今回紹介するのはそんな味は同じなのに商品規格に通らなかった商品を安く提供してくれる鶴見森永工場を紹介します。
Sponsored Link
鶴見にある森永工場
場所
住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-1-1
森永の鶴見工場は入口が二つあります。
バス停のすぐ近くに大きい門があるのですが、そちらはアウトレット販売をしている入り口ではありません。少し南側に下った先にある入り口でアウトレット販売をしています。
アクセス
近くに住んでない方は主な交通手段はバスになります。
駅から歩くというのは不可能な距離ではないのですが、時間がかかりちょっと大変です。
車で来ると、停車する場所に困ると思います。森永工場内に停車させることはできません。
近くの駐車場で停めることになります。
ちなみに私は自転車で通っています(^○^)
詳しいアクセスは上記森永鶴見工場ページのリンクをクリックしてご確認ください。
アウトレット販売の日時
最近は毎週木曜日の15:00~16:00で販売しています。
5月のGWの週はお休みなのでお気を付け下さい。
数ヶ月前は毎週月曜日と木曜日でやっていたんですが週一回に減ってしまいました。
状況によって変わるんですかね?
鶴見工場へ行ってみた
森永の鶴見工場へ行ってみました。川崎に住んでいるので近いんですよね(^○^)
黄色い旗がアウトレットをやっている目印ですね。私が行ったのは15:50くらいなのですが、そこそこの行列でした。
行列の長さは日によってまちまちだと思います。
今まで3回行ったことがあり、前の2回はそれぞれ15:10頃、15:30頃に行きました。
15:10に行ったときは、今回と同じくらいの行列で買うまでに10分ほどかかりました。
15:30に行ったときは、3~4人しか並んでいなくてすぐ購入することができました。
やっと前へ辿り着きました。
すると、現在販売しているものが見えてきます。
販売しているものも日によってまちまち。この日は以下のものを販売していました。
- カカオニブ&リファインドセット
- S抹茶ブラウニーシート
- ブルーベリータルト(レアチーズムース)
- ブラウニー切端
今回は全て500円です!安いですね!
ブラウニー切端は購入したことがあります。
すごい量が多かったです。1kgぐらいあったと思います。チョコレートの味がちょっと濃厚なので最初は美味しいと思うのですが、途中で飽きました笑
たくさんの人で食べるなら良いと思います。
他にもベイクドチーズケーキやニューヨークチーズケーキを購入したことがあります。どれも6P入って500円でした。
今回はブルーベリータルトを購入。
ちゃんとブルーベリーの果肉が入っていておいしかったです。
これで500円はなかなかいいですね。
商品は冷凍で販売されているので、そのままジップロックに入れて冷凍してしまえば保存もききます。
急いで食べる必要がないというのは嬉しいですね(*^_^*)
近くに住んでいる方は是非森永工場でアウトレット品を購入してみて下さい。
もちろん売り切れ次第終了なので、早い時間帯に行った方が良いですよ。
【川崎・鶴見関連記事】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログはランキングサイトに登録しています。
役立つ情報があったと思ったらクリックお願いします。

生活・文化 ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
Sponsored Link
【横浜駅】安い!早い!ボリューミー!ワンコイン唐揚げランチ定食の「平助」
.jpg)
【横浜駅】限定20食のステーキランチが500円と安すぎた!
.jpg)
横浜駅すぐの格安500円ランチ!激安海鮮丼が美味しい!
.jpg)
【はしご定期券がヤバイ】はなまるうどんの最強お得活用術!!

水出しコーヒーが安くて美味しい!!コーヒー好きは作るべき!!

5回豆苗の育成に失敗した後、6回目で上手くいきました

【鶴見】森永工場のお得なアウトレットケーキ・デザートが安い

ドミノピザは最強格安ピザ屋!配達(デリバリー)でも半額以上の割引き!!

【夕食.net】家にあると超便利!解凍するだけの冷凍弁当【レビュー】

家から出ないお母さんやニート必見!宅食サービスを利用しましょう

マクドナルドのお得な利用術
