東京メトロは3種類の便利な回数券あり!使い分けて得しましょう!
電車を還元率高く乗る方法として、回数券の利用を何度かこのサイトでは推奨していますヽ(・∀・)ノ
今回は東京メトロ(地下鉄)の回数券について説明します。
東京メトロはJRと違い、回数券の種類が3種類あるので、ご利用状況に応じて使い分けると、お得に乗れちゃいますよ(゚∀゚)
最大28.6%割引なんてものもあるので、普段東京メトロを利用しているのでしたら、是非回数券の利用を考えてください!
(関連記事:JR回数券の還元率は9%!!バイトや仕事で使わなきゃ損です!!)
Sponsored Link
東京メトロ回数券3種類について
これから紹介する回数券はすべて3ヶ月という使用期限が設けられています。
週に1回習い事があるとかそういう方は是非利用を検討しましょう。
それでは、東京メトロ回数券3種類を紹介します。
東京メトロ回数券1:普通回数乗車券【9.1%還元】
還元率:9.1%
節約金額:200~300円/月
東京メトロ回数券の一つ目は普通回数乗車券です。
乗車券10枚分の金額で11枚貰えるので、割引率(還元率)は9.1%となります。
利用に関する条件は細かく指定されていないので、回数券の中でも一番使いやすいのが特徴です。
JR回数券とほぼ同じですね。
(しかし、裏技を使うときにJRより便利となっています。それに関しても後で紹介しますヽ(・∀・)ノ)
東京メトロ回数券2:時差回数乗車券【16.7%還元】
還元率:16.7%
節約金額:300~500円/月
東京メトロ回数券の二つ目は時差回数乗車券です。
乗車券10枚分の金額で12枚貰えるので、割引率(還元率)は16.7%となります。
時差というくらいですから、平日の混む時間帯に使用することはできません。
利用条件は以下のようになっています。
- 平日10~16時使用可(その他の時間帯使用不可)
- 休日(土日、祝日含む)使用可
週に1~2回ルート営業する必要があるなんて人は重宝しそうな回数券ですよね(^O^)
東京メトロ回数券3:土・休日割引回数乗車券【28.6%還元】
還元率:28.6%
節約金額:500~800円/月
東京メトロ回数券の三つ目は土・休日割引回数乗車券です。
乗車券10枚分の金額で14枚貰えるので、割引率(還元率)は28.6%となります。
すごい割引率ですよね!
しかし、もちろん名前のとおり、土日・祝日のみ利用可という利用条件があります。
土日に習い事やバイトがあるという方はぜひ利用を検討しましょう。
回数券の裏技がJRよりもお得で使いやすい!!
回数券のマル秘裏技!回数券は実は使いやすい!!では、回数券を使いやすくする裏技を紹介しました。
実はこの裏技、東京メトロの方がJRよりもお得なんです!
その理由をJRの路線を用いて説明しますね(^O^)
私は鶴見-茅ヶ崎間の回数券を持っているとしましょう。
茅ヶ崎で習い事をしているのですが、鶴見に帰らずに、帰りに鶴見の隣駅である川崎駅で飲み会をすることになったとします。
この場合、回数券を使うとすると、「茅ヶ崎-鶴見間の回数券+鶴見-川崎間」の運賃が必要となります。
しかし、回数券を使わないで茅ヶ崎-川崎間の移動をした考えると、上記のように回数券を使った時の運賃よりも70円安くなってしまいます。
(回数券を利用すると、670円の運賃は実際には9.1%割引され、実質609円ですが、670円で考えています)
これは、電車の運賃は距離に比例して高くなるのですが、最低運賃というものが決められているために起こる現象です。
つまり、鶴見-川崎間の区間が短いので、電車の区間運賃は90円なのに、最低運賃は160円である為、回数券を使わないほうが70円お得になってしまうのです。
このように、JRでは回数券を使用しないほうが料金的にお得となる場合があります。
しかし、東京メトロの回数券は違います!
この場合で考えると、差額の90円を払うだけでいいのです!
これはかなり使いやすいですよね!
あまり深い事を考える必要がなくなりますヽ(´▽`)/笑
是非ともこのお得裏技と一緒に、東京メトロをお得に利用してください(^O^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログはランキングサイトに登録しています。
役立つ情報があったと思ったらクリックお願いします。

生活・文化 ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
Sponsored Link
帰宅途中の突然の雨!ビニール傘よりお得に帰宅するには?

札幌旅行で利用するべき地下鉄乗り放題切符!!【ドニチカ】

金曜夜の新幹線移動は金券ショップで指定席を購入するのが賢い選択!

東京-大阪間の新幹線を最大27%引きで乗る裏技

東京メトロは3種類の便利な回数券あり!使い分けて得しましょう!

回数券のマル秘裏技!回数券は実は使いやすい!!

JR回数券の還元率は9%!!バイトや仕事で使わなきゃ損です!!

青春18きっぷは長期休みや就職活動と相性抜群!!【還元率50%以上!?】

「ビュー・スイカ」カードは高還元率なうえに、オートチャージがとっても便利【1.5...
